今回このインタビュー記事を担当するにあたって、ajewデザイナーであるAKOさん
の想いを知りたい、そう思いいくつかパーソナル質問をしてみた。
好きな色は空の中にある色。
真っ空なブルーや、エメラルドな曇り、夕焼けのピンクや年々自然の色がきれいだと感じるようになったそうだ。
デザインを考えるときはひらめきというよりは、頭の中の引き出しからパーツを集めてくるような感覚。常に頭の中の引き出しにはさまざまなアイデアたちが待機しているのだ。
理想の自分像は?という質問へには
『たのしく、忙しく過ごせたらいいな。それが誰かの役に立てたらいいなと思う。あ、でも日記を毎日書ける人や
常備菜とか作るひとにあこがれますし、自分は絶対できないので尊敬します。』私は多忙さのなかでも生き生きと輝いている理由はここにあるのではと思った。AKOさんのチャーミングな人柄を表しているような気がした。
今回のデザインショルダーは世間が大変な今の時期に、少しでも元気に楽しく身に着けてほしいそんな思いがこもっている。ajewのデザインこそがAKOさんの今を切り取った日記なのだ。ひとつのことに固執せず、時代の変化に柔軟にまた身軽に対応し、新しいことにチャレンジしていくAKOさんだからこそ生み出せる、
自由で風のようなデザインが今後も楽しみだ。ajewの今を乗せたデザイン、あなたはどんな風を感じますか?
【「ajew design color shoulder」 についてajewデザイナーAKOさんに聞いてみた!】
インタビュアー)「ajew design color shoulder」を作ろうと思われた経緯を教えて下さい。
AKOさん)物を作る上で“ユーザーの方々の感性を刺激する”ということがコンセプトワークの1つとしてあります。なので、バッグ1つでも2way/3wayといった商品をたくさん作ってきました。デザインショルダーを作ろうと思ったのはiPhoneケースをカスタマイズすることでお客様自身の感性を刺激し、コロナ禍の中で元気に楽しく身に着けてもらいたいという想いから、普段ajewではあまりないチアフルカラーをベースに色の組み合わせを考えました。
インタビュアー)とても明るいカラーリングなので、持っているだけで元気になりますね。では次にデザインのポイントはなんですか?
AKOさん)基本の8色のケースや柄物のケースに合うデザインっていうのは勿論でですが、決して保守的にはならない新鮮で斬新なマッチングになるようにということを意識して作りました!あっ、フリンジは絶対に着けようと思っていました。平面でなくて3D感を出したかったので!
インタビュアー)フリンジ凄く存在感あって可愛いと思ってました!
その中でもズバリ新色3色の中でAKOさん一押しカラーは?!
AKOさん)オレンジ、ブルー、ホワイト、グレーの4色を使ったショルダーです。夏の大人女子をイメージした海や空を感じさせる絶妙なカラーリングなので、是非チェックしていただきたいです!